ブログ

日々これ徒然

essay & opinion

2024年4月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
最新の記事
カテゴリ
(O2E) (11)
(O) (1)
(S) (1)
(T) (4)
(Y) (4)
月別表示
(H2E)

風が吹けば桶屋が儲かる (H2E)

皆さんラジオはどれくらいの頻度で聴いてますか?
そもそもほとんど聴いたことが無い方もいると思います。 私もその一人でしたが緊急事態宣言以降、テレワークを始めてからラジオを聴くようになりました。
きっかけは朝のランニングで、いままでは音楽を聴いていたのですが、毎日同じだとさすがに飽きてきていました。
そこでふと、携帯アプリのRadikoを起動したことから私のラジオ生活が始まりました。 他愛もない話題を男女のラジオパーソナリティがぺちゃくちゃしゃべり、合間合間に楽曲を挟む。
特段聴きたい話題ではないのですが勝手に耳に会話の内容が入ってくるし、ランニング中なので他のことを考える余裕もなく話題に集中してしまう。
時にはいつの間にか話題にのめりこんで笑いがこみあげてしまう事もあるのです。
そんなこんなで、普段でもラジオを聴くようになった私です。
このコロナ禍でラジオリスナーは2月以降から緩やかに増加し、80万人だった平均視聴人数(週平均)は4月下旬には約90万人に達したとのことです。
つまり、私のような人がたくさんいるようなのです。 まさに「風が吹けば桶屋が儲かる」状態ですが、桶屋に該当するのはきっとこれだけではありません。
今後の世の中で、どういった変化が訪れるのか考えてみました。
例えば、
リモート領域: テレワーク、オンライン診療、オンライン学習の拡大
消費者   : EC(電子商取引)、食のデリバリの増加
事業者   : 無人化、自動化、貸ビルの地方化、映像配信ライブ等の発展
健康    : 自宅での健康器具利用、予防医療の増加
衛生    : タッチレス、キャッシュレスの拡大
特に現時点ではテレワークの導入が進んでおり、場所を問わずコミュニケーションを行うツールの需要が拡大していると思われます。
それでもまだ導入していない企業も多々あるはずで、今後急速に導入が進んでいくのは間違いないはずです。
これによりインターネットの通信量が増加しネットワーク負荷が高まると、サービスとして質を高めるためにインフラ面での増強が必要となる。
そうなってくるとデータセンター拡大や回線増強の需要が高まる。
この他、テレワークを行う上ではセキュリティに関しても避けては通れない問題であるはずで、より意識されるものだと思っています。
OSやソフトウェアの管理、ウイルス対策ソフトの導入、生体認証システムの導入、多段階認証の導入、パスワード管理システムの導入など。
実際にWEB会議のパスワードが盗まれハッキングされるなどという事例もあります。
テレワークの流れでセキュリティについて需要が高まる中、めぐりめぐって我々の扱っている製品にも特需がくる可能性もあるでしょう。
どんな風であれ、今は追い風が吹いていて、今こそがチャンスなのかもしれないと考え、一歩一歩進んで行こうと思うのであります。

2020年09月23日

一つ上に戻る

先頭に戻る